AOSテクノロジーズ株式会社
東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MT森ビル 4F
TEL:03-6809-2530
あらゆる産業分野に革命をもたらす独自開発「APIbank DAP」のβ版リリース~ブロックチェーン、APIでかんたん~

既存のブロックチェーンのAPIを使って開発を行うのは難易度が高く、ブロックチェーンで動作するDAppを開発するためには多大な工数がかかっていました。この問題を解決するため「APIbank.jp」はブロックチェーンのAPIを強化し、本格的なDAppを効率良く開発できるDAP(DApp API Pratform)を公開します。
こんなお悩みありませんか?
- ブロックチェーンの構築にあたって運用工数が大きく発生してしまう
- ブロックチェーンを活用したシステムを構築したいがGas(ガス)を発行するのが面倒
- 簡単にブロックチェーン環境を構築したい
- ブロックチェーンはチャンスだが、難しくて無理だと思っていた
DAP (DApp API Platform)なら簡単にブロックチェーン環境が構築できます!

APIで利用可能!

発行を代行!

大容量データも利用可能!
APIbank DAPの仕組み

- ブロックチェーンをAPIで利用可能
- イーサリウムをはじめ様々な ブロックチェーンを利用可能
- 仮想通貨(ガス)の発行を代行
- 動画や写真など大容量データも利用可能
利用シーン

- 変更が加えられないように、ドキュメント文書と動画ファイルをAPIbank DAPを介してブロックチェーン上に鍵を付けてアップロードします。
- 鍵の存在を知らない悪意ある第三者が閲覧しようとしても鍵がかかっているため、閲覧することも改ざんすることも盗むこともできないため、ドキュメントと動画がセキュアな環境でブロックチェーン上に保存されます。
- 鍵を持つ、担当者は閲覧することが可能です。
その他の利用シーン

流通の安全性
ブロックチェーンの改ざんが困難であるという特性を活用して食品や製造業の信頼性を高めることが可能になります。
畜産農家から加工業といった工程において誰が育て、誰が加工したのかといったデータを記録することで改ざんが困難になり、スーパーに並ぶまでの流通に対して信頼を担保します。

血統書
動物の誕生日や健康に関する証明書の偽造を防ぐために、血統書を電子データ化しブロックチェーン上で管理することで、改ざんが不可能になります。
血統や血筋も追跡できるようになり、安心してペットと暮らすことができます。

セキュア認証
面倒で管理に困るIDやパスワード。これらをブロックチェーン上に保存することでログインが可能になります。
ブロックチェーンで端末認証を行うことでパスワードの管理が不要になりセキュアな状態を保つことができます。
ご利用について
- このたび、APIbank DAPの利用につきましては限定30名とさせていただきます。予めご了承くださいませ。
- 次期バージョンの開発も行う上で、ご利用頂いたユーザー様からご意見をいただきたい為です。
- ご利用につきまして、下記のフォームから申請をおねがいいたします。
- 恐れ入りますが、APIbank DAPの用途について記載いただきますようお願い申しあげます。
- 事務局にて、確認させていただきまして改めて、メールにてご案内さしあげます。
応募要件
応募方法
・下記のAPIbank DAP 利用申請フォームよりご応募ください
・利用申請フォームにて記載頂いた内容は本モニター選出および及び抽選時の参考にさせていただきます
・利用申請フォームにて記載頂いた内容は本モニター選出および及び抽選時の参考にさせていただきます
実施期間
~2019年4月末日(予定)
費用
無料
応募資格
・利用申請に際して、用途内容を明記頂ける方
・インタビューにお答え頂ける方(メール or ビデオ通話)
・APIbankに会員登録をしていただける方
・インタビューにお答え頂ける方(メール or ビデオ通話)
・APIbankに会員登録をしていただける方
選考方法
ご応募頂いたいただいた中から、厳選なる抽選にて当選された方には事務局よりメールにてご連絡さしあげます
注意事項
・開発環境はご提供しませんので予めご了承ください
・プログラミングについてのサポートは行いませんので予めご了承ください
・都合によりDAPの提供を実施期間前に終了することがございます
・プログラミングについてのサポートは行いませんので予めご了承ください
・都合によりDAPの提供を実施期間前に終了することがございます
禁止されている行為
悪質であると判断した場合はアカウント停止等の措置を取らせていただく場合がございます