2019年10月10日
リーガルテック株式会社
(AOSデータ復旧サービスセンター)
リーガルテック社が「AOSデータルーム MarTech」の提供を開始 クライアントの極秘情報などを安全に管理して情報漏えいを未然に防止
■「AOSデータルーム MarTech(マーテック)」とは
https://www.aos.com/dataroom/martech/

機密情報共有クラウドサービス AOSデータルームをカスタマイズして、MarTech、つまりマーケティング情報共有に特化したシステムです。「AOSデータルーム MarTech」は、各分野のマーケターに対して大きな効果を発揮し、特に重要な判断をするCMO(Chief Marketing Officer、最高マーケティング責任者)に役立ちます。さまざまな企業が効率性とセキュリティを向上させ、重大な情報漏えいを防ぎ、最終的に収益を向上させることができます。
■「AOSデータルーム MarTech」の6つの特長






- 膨大な量のデータを簡単かつ迅速に保存する「オンライン貸金庫」
- 資料を効率よく共有して「コスト削減」
- 紙の情報の紛失リスクやデータ漏えいを未然に防ぐ「安全なデータ保護」
- 意思決定レベルに応じた「アクセス制御」が可能
- 高度に情報管理されたアプリで「スマホ、タブレット対応」も万全
- 多言語対応で世界中のクライアントと「タイムリーな共有」
■「AOSデータルーム MarTech」が活躍する分野






アナログ媒体でのやり取りが中心だった分野で力を発揮します。昨今のマーケティング活動ではちょっとした遅れや情報漏えいが命取りとなることが少なくありません。競争環境がますます激化する中で、他社に差をつけるためにもセキュアで手軽な「AOSデータルーム MarTech」が皆様のビジネスを強力にサポートします。
■マーケティング情報共有システム AOS データルーム MarTech
「AOSデータルーム MarTech」の詳細は以下のURLからご覧ください。
https://www.aos.com/dataroom/martech/
【リーガルテック株式会社について】
- 名称:リーガルテック株式会社 代表者:佐々木 隆仁(ささき たかまさ)
- 設立:2012年6月
- 所在地:東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MTビル 4F
- 資本金:5,100万円
- U R L :https://www.aos.com/
1995年創業のリーガルテックの老舗。AOSテクノロジーズ株式会社の100%子会社として2012年に設立。以来、フォレンジック、eディスカバリ、VDR、及び司法インフラLegalSearch.jpを提供している。2015年には犯罪捜査や企業の不正検証の技術で国民生活の向上に著しく貢献するとして第10回ニッポン新事業創出大賞で「経済産業大臣賞」を受賞。